初期費用0円で副業収入!
Limeのキックボード設置サービスは、初期費用は一切かかりません。
1台あたりの賃料は「沿線」「最寄り駅」「最寄り駅からの徒歩分数」で算出されます。
物件の空いているスペースを活かし、在宅でできる副業収入を作りませんか。
ポート設置対象エリア
対象エリアは、「渋谷区」「新宿区」「杉並区」「豊島区」「中野区」「目黒区」「世田谷区」「文京区」「台東区」「墨田区」「千代田区」「中央区」「江東区」「港区」「品川区」「大田区」「沖縄県那覇市」になります。今後は大阪や京都、福岡にもエリアを拡大していく予定です。

オーナーサポート体制
キックボードのユーザーの中には、残念ながら所定の場所に置かない方がいるのも事実です。万が一そういった事態が発生した場合、オーナー専用番号に連絡すれば、専用巡回車が対応してくれます。Limeは設置ポートの景観維持もクオリティの一部と考えています。

世界NO.1シェアの企業
アプリダウンロード数によれば、Lime(ライム)は電動キックボードの世界シェアNO.1企業です。その人気の秘密は、自社開発のデザインやGPS連動システム、乗り心地の良さです。タイヤに空気を入れることで、地面の衝撃を吸収する設計がされています。

訪日ラボに掲載された
Limeの成長戦略とは
Limeの事業コンセプトは「カーボンフリーでサステナブルな未来をつくる」。そして日本社長のテリー氏は、「危険運転をテクノロジーで解決する」と語っています。そんな興味深い内容が、国内最大級のインバウンドメディア訪日ラボに掲載されました。そのポイントをまとめました。
地球に優しいエコモビリティ!
新しい交通インフラです
電動キックボードの1人あたりのCO2排出量は、自動車の約40分の1で、地球に優しいエコな乗り物です。また近年はバスの運転手の人数が減り、本数も減少しています。そういったエリアでは、電動キックボードが貴重な移動手段になりつつあります。交通マナー等課題はありますが、それらを改善していきながら、多くの人々に愛される交通プラットフォームになることが期待されてます。
Lime株式会社は、啓蒙と安全性への取り組みも推進しています。具体的には、行政への取り組みと機体の安全性機能の向上です。行政に関しては、警視庁や警察庁、渋谷区や世田谷区といった省庁及び行政区と試乗会などを実施しています。実際の乗り心地や加速度、止め方などを体感して頂き、電動モビリティの理解を推進しています。
安全性への取り組みは、機体本体をGPSと連動させ、特定の場所では制御します。これはジオフェンシングという技術で、高速道路への侵入を防止したり、渋谷のスクランブル交差点のような人の多い場所では減速するという機能です。サンフランシスコにある本社の開発陣は、ユーザー満足度の高い機体作りを目指しています。
駐車場や自販機より
高利回りな不動産収入へ
よく免許返納後や埋まらない駐車場からの御相談を頂きます。また冬場は電気代がかかる自販機からの乗り換え相談もあります。いずれにしても、より利回りの高い不動産運用の解決策としてポート設置を提案させて頂いています。当然場所や設置台数によっては、現状の方が有利なケースもあります。まずは、お気軽にご相談下さい。
賃貸入居率UPや飲食集客!
家賃収入以外のメリット
Limeの電動キックボードの設置メリットは、賃料収入だけではありません。例えば賃貸マンションに設置した場合、近所のスーパーまでの時間が短縮されるといった利便性が向上し、入居者が増えることがあります。また飲食店の店頭に設置すると新たな人流が生まれ、売上がUPすることがあります。

まずはお気軽に
お問い合わせ下さい
Limeの電動キックボード設置をご検討の方は、下記の入力フォームからお気軽にお問い合わせ下さい。その時、「物件名(建物の名前)」と「ご住所(※郵便番号不要)」を明記して頂くと、手続きが早く進められます。

現地調査で現場にお伺いし
設置シミュレーションします
お送り頂いた住所の現場にお伺いし、現地調査を行います。電動キックボードを置ける場所とそのスペースをメーターで計測し、設置台数を予測します。2025年8月以降は、bike型が標準になりました。

1台あたりの賃料など
御見積書を提出します
「路線名」「駅名」「駅からの徒歩数」などを考慮し、1台あたりの賃料を算出します。また設置できる面積を計測し、設置台数もシミュレーションします。そいて賃料×台数=月額賃料総額を算出し、御見積書として送付します。

条件を承諾頂いた場合
契約を締結させて頂きます
賃料の金額や契約書の条項を、ご確認頂きます。法人の場合、法人番号とインボイスナンバーを明記します。手続きは、オンラインで契約を完結できるドキュサインという電子署名ツールを使って行います。
こんなスペースが!
実例をご説明します!
使用していない駐車場、戸建ての側面、飲食店の空きスペースなど、有効活用できるスペースが安定的な収益に変わります。まずはお気軽にご相談下さい。
CONTACT
ポート設置相談フォーム
以下のフォーム各項目をご入力の上、送信ボタンをクリックください。※印は、入力必須の項目となります。